ほしぐみ お店屋さんごっこ

6月24日はほしぐみさんがお店屋さんを開店する日です。

この日に備えて21日月曜日に洋光台駅前の商店街に見学に行きました。

ここでは、レイアウトの仕方やお店屋さんの看板などを見てきました。またお店の人から、「笑顔で”いらっしゃいませ”と呼び込むといいよ」と教えてもらいました。

「ふーん」とうなづく子どもたちでした。

さて当日

お店屋さんは 「おはなやさん」、「おもちゃやさん」、「ネックレス・シュシュやさん」、「たべものやさん」の4店舗に分かれました。それぞれ、テーブルをビニールテープで区分けして、一つのスペースに5~6個並べ、売れたら補充することにしました。

ネックレス・シュシュやさん

髪飾りのゴム「シュシュ」はひとつづつ紙皿に置いてみました。ネックレスは「おすすめひん」という札をつけました。目を引くようにレイアウトも工夫しました。

準備も整い、お客さんを待ちます。最初のお客さんはかぜぐみさんです。

「いらっしゃいませー」「いらっしゃいませー」洋光台のお店で学んだ呼び込み やってみました

かぜぐみさんが持ってきたのは「ありがとうのおかね」です。商品と引き換えに「ありがとう」の気持ちが行き交いました。

次はつきぐみさんご来店です

さて、お次はにじぐみさんです

最後に‥はな・とりぐみさんに‥

 最後にほしぐみさんからお誘いがありました。「はなぐみ・とりぐみさんにはジュースのプレゼントがあります。それからまだ商品が残っていますから好きなものを選んでください。差し上げますよ」 ですって。はな、とりぐみさんも「飛び入り」で参加となりました。

これで全部のお客さんに商品を売りました。さて、これからはほしぐみ同士でお買い物を楽しみます。先生がくれたのは「かっぱ商品券」これで何でも好きなものが買えるんだって。

お店屋さんごっこでは つきぐみから上の子ども達が「商品製作」に協力しました。そしてかぜぐみから上の子ども達が「お客さん」になりました。

近頃ではあまり耳にすることもなくなった「いらっしゃいませ」「どれにしますか?」「こちらおすすめですよ」「○○円です」「ありがとございました!!」などの言葉が聞こえてきました。

また、スムーズにお買い物ができる子も入れば、商品を前に目移りしているような子、もじもじしている子もいました。ほしぐみの子ども達は年下の子に「こちらおすすめですよ」とか「これはお風呂で遊べますよ」など優しく接していました。

また自分がつくった「商品」を「お客さん」が手に取ったときは、わくわくドキドキ。売れたときは「やったぁー」と大喜びでした。

お買い物を終えて、買ったものを嬉しそうに見せ合いっこしていました。

作って売る楽しさ、買ってくれたことへの「ありがとう」の気持ち、それと自分で選んだものを手に入れる喜び‥売る方も買う方も、「わくわく」「どきどき」「やった~」など嬉しい気持ちが交わるお買い物ごっこでした。


 

そら豆もぎ体験 かぜぐみ・Pocoかもめぐみ

提携農園のそら豆ばたけ

 6月1日 COSMOS保育園の かぜぐみ(2歳児)と ぽこあぽこ保育園の かもめぐみ(2歳児)が提携農園のそら豆ばたけに行きました。初めての農園。そして一面に広がるそら豆畑! 広い広い~~!空も大きい。かぜも空気も自然の香りがしました。

まずは農園のおじさんにごあいさつ

 農園のおじさんからそら豆の取り方を教えてもらいました「そら豆はこうやって手に取って引っぱると採れるよ。優しくもいであげてね」

 いよいよそら豆畑の中に入っていきました。よく見ると枝にそら豆が付いています。「あった、あった」つぎつぎ採っているうちに袋が重くなっていきました。

ひとしきりそら豆を採ったら袋がいっぱいになりました。たくさん採れて満足気な子ども達です。 お茶を飲んで農園を後にしました。

 皆が採ったそら豆は主任が自転車で運びました。集めるとこんなにたくさん!!

 園に帰って園長先生に報告。「こんなにとれました。」「たくさん採れたね。今日農園にいけなかったはなぐみさん、とりぐみさんに❝おすそわけ❞してあげてね。」と言われ「はい!どうぞ」と差し出してくれたかぜぐみさん。かぜぐみさんの「気持ち」をもらって嬉しそうな はなとりぐみさんでした。

初めて本物にふれた子も多かったことでしょう。農園の香りが保育室に広がりました。来年はとりぐみさんもそら豆採りに行きましょうね。

限定公開:農園集合画像

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

そら豆収穫 幼児クラス

そら豆の話

そら豆畑に行くに先立って、調理の橋浦先生から「そら豆のはなし」がありました。(つきぐみ)

【橋浦先生のお話】『そら豆は、みんながかぜぐみだった去年の秋に種から植えられて、それから「大きなかぶ」の劇をしたクリスマス会、お正月、保育園にオニが来た「節分」‥そしてつきぐみになってから今までの長~い間、畑で愛情をもらって大きくなりました。ずいぶん長い間、たくさん太陽の光と土の栄養とお水をもらってきたよ。』子ども達にわかりやすいように自作の絵を見せて説明してくださる先生。そしてそして大きなそら豆の鞘を見せて、やっとこんなに大きくなりました。そら豆はこの季節しか食べられないの。給食のそら豆のメニューもこの時期だけです。…

「ふ~ん、そうなんだ」と驚きと納得の子ども達です。

 お話を聞いた後で、今度はそら豆を割ってみます。ふわふわの綿毛のようなものの中には大きなお豆さんが仲良く並んでいました。絵本「そらまめくんのベッド」の絵とそっくりです。けれども触ってみると❝綿毛❞はひんやり冷たかったです。触るとぬれていたし、そら豆の香りもしたね。明日はそら豆畑に行くから実際にとってきてね。

 つきぐみさんにむいてもらったそら豆も加えて今日の給食のメニュー「キャベツとそら豆ニンジンもやしの胡麻和え」が出来上がりました。

次の日 昨日のかぜ組に続いて今日は幼児クラスがそら豆畑に行きました

農園のおじさんにご挨拶して説明を受けてから、昨日の隣の畑でそら豆を採りました。

広ーい畑で思う存分とって袋がいっぱいになりました。お家の人に嬉しいお土産になりました。昨日の給食に引き続き、今日はご家族で「そら豆」を味わってくださいね。

4月5月保育点景 はな・とりぐみ

入園して間もなくの4月。保育園ではこのように過ごしていました。

春爛漫の日野中央公園

日野中央公園 芝生の丘

園庭でも遊びます

English Hour

はなぐみさんのおへやの様子

はなとりのお部屋の様子

限定公開:4月・5月保育点景(かぜぐみ)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

4月・5月保育点景 (つきぐみさん)

4月・5月の保育の一場面をお伝えします

汽車ポッポ広場で遊びました

限定公開:4月・5月保育点景(にじ・ほしぐみさん)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

4月5月 保育点景 ほしぐみ

4月・5月の保育の一場面をお伝えします

ほしぐみ そとあそび

日野中央公園 アスレチック広場横 4月20日

寺尾広場で 5月11日

お部屋の活動 ほしぐみ

折り紙で日本文化を紹介(SteveのEnglish Hour)

三角(triangle ) を英語で発音した後、大きいsquareの紙でtriangleを折っていきます

最後にSamurai Helmet (かぶと)ができました!

日野中央公園に持っていくこいのぼりを作っています。

2020年度卒園式

3月20日(土) 卒園式がありました。

ここでは ギャラリー形式で画像をアップいたします。

「保育証書授与」では お家の人と手をつないでと前方の園長先生のところに進み「保育証書」を受け取ります。くるっと後ろを向いて「大きくなったら〇〇になりたいです」と堂々と将来の夢を言って席に戻ります。

「大きくなったら保育士さんになりたいです!」や「大きくなったら警察官になりたいです。」など大きな声で将来の夢を語ってくれた子どもたち。

コロナ禍で大変な時代。これから世の中どうなるかの不安もあります。けれども卒園の歌「ビリーブ」で「I Bleave in Futuer] =「未来はきっと輝いているよ」という歌詞を歌い上げる卒園児たちの姿を見て、この子ども達に明るい未来を用意してあげたい。これは私達大人の仕事だな、と改めて思いました。

よちよち歩きの頃からずっと毎日接していた子どもたちの姿を思い出すと感ひとしおの私です。心も体も大きく成長したほしぐみさん、卒園おめでとうございます

© 2011-2024 有限会社ルミエール企画 認可保育所 COSMOS保育園
日本国の法令上認められている引用を除き、無断転載を禁止します。
ただし、マスコミによる事件報道等の引用は禁止します。
PAGE TOP