はな・とりぐみ 夏の保育点景
限定公開:かぜぐみ 夏の保育点景
つきぐみ 夏の保育点景
限定公開:にじぐみ 夏の保育点景
ほしぐみ 夏の保育点景
ほしぐみクッキング(鮭おにぎり)
ほしぐみの手作りカレンダーでクッキングの日と大きくしるしをつけていたこともあり、楽しみにしていた子も多く、わくわくしながらクッキングの当日を迎えました。
ほしぐみとして何度も迎えたクッキングの日。エプロンや三角巾などの身支度ももうお手の物。頭に三角巾をびしっとかぶり、おにぎりの作り方を教えてくれる橋浦調理師の話をよく聞いて、おにぎりを作ることができました。自分で作ったおにぎりをうれしそうに食べ、もう一度作りたい!またやりたい!と喜びいっぱいの気持ちを表していました。
鮭の切り身をほぐしたり、骨を取ったり、ご飯に鮭の身を混ぜ込んでサーモンピンク色に色が変わっていったり、手で握ったり、食べる時も取り切れなかった骨が出てきて、「骨あった~」との声があったり、良い体験になりました。
鮭を苦手としている子もいたので、どうかなぁ……と思っていたが、予想外に説明をしっかり聞くこともでき、自分で鮭の骨を取り、ほぐしてご飯にまぜ握って食べると”おいしい!! また作りたい”という声がたくさん聞こえました。味、色、香り、触れることもできて鮭おにぎりを自分で作った達成感も味わえ、おかわりもほとんどの子がして満足そうでした。
限定公開:にじぐみクッキング(おかかおにぎり)
つきぐみクッキング(ジャムサンドパン)
自分たちでクッキングをするよとお話を聞いて迎えたクッキングの日。パンを実際、手に取ってジャムを塗ってみる… はじめてやってみると、「なんだか楽しい!!」という口々に声が出てきました。初めてのクッキング、一週間ぐらい前からクッキングの話は聞いていたけど、どうするんだろうと少し不安げな様子もありましたが、実際始まってみると「なるほど!こういうことね!」と楽しそうにしていました。
初めて保育園でするエプロン姿、「今日、こんなエプロンお母さんが用意してくれたよ」保育士に見せに来る子どもたち、初めてのクッキングのワクワク感が伝わってきます!!
調理師の橋浦先生から、お盆とパンとジャムの入ったお皿を渡されて、「ジャムを取ってこうやってスプーンの背中で塗るんだよ」と教えてもらい、「このぐらいかな?」とジャムをスプーンで取ってパンに載せて、スプーンの後ろを使って伸ばしました。
まんべんなく塗る塗り方を「こうかな?こうかな?」「先生これでいいの?」と聞きながら試し、もう一つのパンで挟み込んで。「できた!!」という声が聞こえてきました。
橋浦先生と、担当の増田先生に牛乳を配ってもらい、いただきます!の声で自分たちが作ったサンドイッチをぱくつき「おいしい!!」と嬉しそうに食べていたクッキング体験でした。
たなばたのつどい
7月7日はたなばたですね。 COSMOS保育園でも「たなばたのつどい」がありました。
この日のために子ども達は短冊に願い事を書いたり、飾りを作ったりしていました。
先生からペープサートを用いて七夕の行事の由来のお話がありました。
そのあと、各クラスの七夕飾りの紹介がありました。
織姫・彦星のほか、各クラス趣向の凝らした作品を飾り付けました。
子ども達は興味深くお話を聞いていました。
はな・とりぐみ
かぜぐみ
つきぐみ・にじぐみ・ほしぐみ
最後にみんなで ♪たなばたの歌♪をうたいました。
今日の給食は「七夕特別メニューでした」
先生たちも飾りをつけて玄関に飾りました。
短冊には「コロナが早く落ち着きますように」「子ども達が健やかに成長しますように」などの願い事が書かれていました。
皆の願い事、天まで届くといいな‥‥2021年七夕のつどいでした。