7月7日は、七夕の日ですね♪
COSMOS保育園でも、7月5日(金)に「七夕のつどい」が行われました。その時の様子をお知らせします。
大部屋に、みんなで集まり、七夕の由来についてのお話を見たり、各クラスの笹飾りの紹介がありました。
そして、恒例の七夕メニュー。星で型抜きしたニンジンをちりばめたり、天の川と星に見立てたそうめんとオクラです。
みんなの願いが叶いますように…♡
横浜市港南区にある認可保育所です!
5月18日(土)に、今年度初めての「親と子のつどい」が行われました。たくさんの保護者の皆さんが参加してくださいました。ありがとうございました。各クラスごとに、1年間の保育の目標についてのお話や、保育園の様子を、写真を見て頂きながら、紹介しました。
乳児クラスの子どもたちは、お家の人のお膝の上でにこにこ。みんなとっても嬉しそうでした♡
幼児クラスでは、各クラスで楽しんでいること!を、今日はお家の人たちと一緒に楽しんでもらえるようにと企画しました。いつものお楽しみが、お家の人たちと一緒にいること、やることで、何倍も楽しいことになったことでしょう♡
お忙しい土曜日にお集まりいただき、ありがとうございました。今年度も保護者の方たちと一緒に、子どもたちの発見や、成長をを喜び合って、楽しい一年にしていきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
5月22日(水)、幼児クラス(3歳児、4歳児、5歳児)で、提携農園にて、そら豆もぎ体験に行ってきました!園長先生に「行ってきまーす」と、手を振り元気に出発しました!
あまり強い日差しがさすこともなく、そら豆もぎには、ちょうどよいくらいの気候でした。
まずは、農園主さんに、「おはようございます!」「よろしくお願いします!!」と、大きな声で元気にごあいさつをしました。そら豆のとり方や、注意しなければいけない葉っぱについて教えてくださいました。
さぁ、いよいよそら豆もぎ体験開始~!お家から自分用として準備して持ってきた、ビニール袋をもって、そら豆畑へとかけだしていきました♪
するとすぐに、あちらこちらから…「あっ!あったぁ~!」「こっちにもあったよ!!」「ほら、みて~!そら豆!!」と子どもたちの喜びの声が聞こえてきました。
農園主さんより、「農園に来られない小さい子どもたちにも」と、ビニール袋にいっぱい!そら豆のお土産をくださいました。最後に農園主さんに、「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えた後、みんなでお茶を飲んでホッと一息♡元気を回復させ、自分で見つけたそら豆の袋を手にもって、園まで帰ってきました。たくさんの収穫がありました!
園に戻り、ほしぐみだけ集合!!担任の先生から子どもたちにお話がありました。
「はなぐみ(0歳児)、とりぐみ(1歳児)さんたちは、まだ小さいからそら豆もぎには行けないんだぁ…。」「だから、ほんの少しだけ、おすそわけしてくれないかなぁ…??」と投げかけると、ほしぐみの子どもたちは、ちょっと考えて、「少しなら…いいよ!」と自ら、たらいの中にそら豆をお裾分けしてくれました♡今年も、みんなの優しい気持ちも一緒に、COSMOS保育園の子どもたちの各家庭へ、お土産としてそら豆をお渡ししました
次の日、「お豆おいしかった!」「お裾分けありがとうございました!」「おいしくいただきました!」等、嬉しい反響がありました♡
5月30日(木)、年長組だから出来ることの一つ、農作業体験をしに農園まで行ってきました。どんなことをするんだろう??ちょっとの不安と、大きな期待を膨らませて、元気に出発しました!
農園に着くと、すぐに農園主さんが出迎えてくれました。まずは、農園の畑を紹介してくれました。
こちらは、ほしぐみ(5歳児)さんたちがお世話をする、「COSMOS畑」です!!
農園主さんより、苗の植え方のポイントを教えて頂きながら、プチトマトと、キュウリの苗を自分たちで植えてきました。
6月13日(木)に、2回目の農園に行ってきました♪「この間植えたお野菜、どうなったかな??」「大きくなったかな??」、COSMOS畑の変化を楽しみにしながらの出発となりました。
みんなが植えたお野菜たちは、大きく育っていました!でも…、「もっと大きく、そしておいしく育てるために必要なこととして、支えてあげることが大切なんだよ」と教えて頂き、今回の農作業体験は、支柱にお野菜の茎を、クリップでとめる!ということにチャレンジしました!みんなすぐにコツをつかんで、上手に止めることが出来ました。
空いている畑に、ピーマンと、パプリカの苗も植えてきました。
大きくなってきているきゅうりの苗に、赤ちゃんきゅうりを発見!!今度農園に来る頃には、大きく育っていることでしょう!!
「ありがとうございました!!」「また来るからね~!」子どもたちの声からも、農園活動を楽しみにしている様子が伝わってきました♡
5月2日(木)に、子どもの日の集いがありました!新入園児の子どもたちにとっては、初めての集いです。大きなお部屋に、子どもたちが集まり、つどいのスタートとなりました!はなぐみ(0歳児)、とりぐみ(1歳児)の子どもたちは、お部屋から参加しました。
まずは、元気に!みんなで「こいのぼり」のうたを歌いました♪その後、子どもの日のお話や、端午の節句「かぶと」や「しょうぶ」の意味、そして「鯉のぼり」が始まった由来の話がありました。
その後は、クラスごとに作った鯉のぼりの紹介がありました。
幼児クラスになると、どうやって作ったのか?工夫したところはどこか?などなど、子どもたちから発表してくれました。
それぞれの年齢ごとに趣向を凝らした、ステキな鯉のぼりが出来上がりました!
つどいの後、子どもたちはおさんぽに出発!
おさんぽから帰ってくると…、たらいの中にしょうぶ湯が準備されていました。いつもとは違うたらいの様子に、興味津々な子どもたち。しょうぶに触れたり、しょうぶの香りを楽しみました。
給食は、特別に、メニュー「鯉のぼり風松風焼き」おやつは、「かぶとのケーキ」でした!
子どもたちが、健やかに成長して、元気いっぱい過ごせますように♡
新入園児、進級児の子どもたち。新しい担任の先生たちとの生活がスタートしました。
はなぐみ(0歳児)、とりぐみ(1歳児)は、慣らし保育中の様子です。大好きなお家の人達と離れてしまうのは悲しいけれど、キョロキョロ周りを見渡して、おもしろそう!とおもちゃに手を伸ばして遊びだしている子もいます。進級児のこどもたちも、お友だちが増えて、嬉しそうです。
かぜぐみ(2歳児)の子どもたち!おいしいおやつの時間です。入園して1年が過ぎ、こんなに大きくなりました♡
幼児クラス(つきぐみ、にじぐみ、ほしぐみ)の、各クラスごとの様子です。新しい担任の先生との生活が始まりました!
今年度も職員一同、一人一人の心に寄り添いながら、保護者の皆さんと一緒に成長を見守っていきたいと思います。これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします!
12月16日(土)、子どもたちが楽しみにしていた、親と子のつどいの日(クリスマス会)がありました。クラスごとに、入れ替え制で行いました。その時の様子をお知らせします。
乳児クラスは、日頃楽しんでいる遊びや歌を取り入れ、当日はお家の人と一緒に楽しめるような内容となっています。
はなぐみ(0歳児)、とりぐみ(1歳児)クラスの様子です。お家の人のお膝の上で安心♡先生たちからの手遊びや、働く車の絵カードも一緒に見られて嬉しそうでした。
かぜぐみ(2歳児)さんたちは、「おおきなかぶごっこ」を、おうちのひとたちにみてもらいました。衣装を着たり、お面をかぶって登場した子どもたち。みんなでひっぱて、大きなかぶを抜くことが出来ました!
キラキラ光るパネルシアターは、お家の人と一緒に楽しみました♪
幼児クラスでは、各クラスで、好きなお話を決め、劇遊びの取り組みを楽しんで来ました。
つきぐみ(3歳児)さんたちは、「てぶくろ」の劇をしました。それぞれの役になり切って登場する姿はとてもかわいかったです。園庭にはサンタさんがプレゼントをもって待っていてくれました。
にじぐみ(4歳児)は、「ぽんたくんのじどうはんばいき」の劇をしました。自動販売機の入り口に、葉っぱを入れて、ほしいものを言うと、ぽんたくんがその願いを叶えてくれるという、ステキなお話です。みんなの声を合わせて言うセリフは息がピッタリでとても上手でした!
ほしぐみ(5歳児)さんたちは、「おむすびころりん」の劇をしました。たくさん練習をする中で、「お客さんたちに聞こえるように大きな声で言おう!」「前を向いてセリフを言うとかっこいいね!」などなど、いろんな気付きがありました。最後に歌った「おむすびころりん」の歌も、楽しく元気に歌えていて、さすが年長さんでした!!
調理の先生が手作りしてくれた、クリスマスツリー型のクッキーのプレゼントもありました。年長さんの保護者の方から、「もう今年で最後になっちゃう!寂しいね」という声も聞かれ、毎年楽しみにしていたことが伝わり、うれしく思いました。
お忙しい中、ご参加下さりありがとうございました!!
子どもたちが、とっても楽しみにしている給食の時間。給食を通した食育として、今年度も、さまざまな外国の料理を紹介していきます。その、第2弾は「スペイン料理」です。
「世界の料理の日」の前日、園長先生から、スペインという国について、いろいろなお話がありました!スペインという国の場所や、文化についてのお話をジーとよく聞いていた子どもたちです。
次の日…子どもたちから、「今日の世界の料理は、スペインでしょ!!」「スペイン料理、楽しみ!!」と、うれしい声が聞かれていました。
はなぐみ(0歳児)、とりぐみ(1歳児)、かぜぐみ(2歳児)さんたちの様子です。「おいしい!!」「おいしい!!」もぐもぐ、ごっくん!よく食べていました!
幼児クラスでは、調理の先生より「世界の料理2回目!」「今日はどこの国の料理か知ってるかな??」と質問されると、子どもたちは声をそろえて「スペイン!!」と大きな声で答えていました!今回も、スペイン料理について、いろいろ教えていただきました。
「パエリア」は、“フライパン”という意味で、大きいフライパンで炒めて作る方法が、人々に伝わり、いつの間にか“パエリア”という料理になったんだよ!
スペインでは週末に家族が集まって、パエリアを囲んで楽しく食事をすることがあるんだって!!というお話がありました。
ニンニクを、オリーブオイルで炒めてマヨネーズを混ぜたソースでつくる“アリオリサラダ”も、子どもたちに人気でした!
午後は、ヨーグルト入りのケーキ“ビスコッチョ”も、さわやかな甘さで、子どもたちから「おいしかった~♡」の声がたくさん聞けました。
● パエリア風 Estilo paella (エスティロ パエリア)
● アリオリサラダ Patatas Alioli (パタタス・アリオリ)
● ソパ・デ・アホ Sopa de ajo (スペイン風ニンニクスープ)
● ナランハ naranja (オレンジ)
●ビスコッチョ Bizcocho (スペイン風カステラ)
●レーチェ leche (牛乳)
世界の料理、第2弾の「スペイン料理」も、特別においしく、楽しい給食の時間となりました♡